パナソニック株式会社のデザイン部門にて18年半勤務。 商品アイディア立案/プロダクトデザイン/デザイン戦略/組織運営を担当したのち2013年に独立。 2014年に当社を設立。 九州大学、大阪工業大学、京都芸術大学にて非常勤講師も行う。
1972年 東大阪家族経営の縫製業の家庭に生まれる 1995年 京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科を卒業 1995年 松下電工株式会社(現パナソニック)入社 1995年〜 商品デザイン開発を担当(~2010年頃) 2005年〜 デザイン戦略企画部門を兼務 2007年〜 デザイン方法論構築委員を兼務 2008年 ミラノ工科大学とのプロジェクトでデザイン方法論を学ぶ 2009年〜 照明事業の技術研究開発部門を兼務 2013年 パナソニック株式会社を退社 2013年 デザイン事務所 Y を設立 2014年〜 中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザーに就任 2014年〜 大阪工業大学 非常勤講師に就任 2014年 株式会社Y 設立 2019年〜 中小企業基盤整備機構 実務支援アドバイザーに就任 2019年〜 京都造形芸術大学(現:京都芸術大学) 非常勤講師に就任 2023年〜 九州大学 非常勤講師に就任
パナソニック株式会社のデザイン部門にて7年間、商品アイディア立案/プロダクトデザインを担当。 2014年、会社設立時に当社へ入社。 大阪工業大学にて非常勤講師も行う。
エレコム株式会社デザイン課にて9年間、商品アイディア立案/プロダクトデザイン/ブランド立ち上げを担当。 2023年、当社へ入社。 個人(matataki design)としてもデザインワークを行う。
日本デザイン振興会のグッドデザイン賞(日本)や インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーファーのiF賞(ドイツ) を主として、スタッフ累計で50を超える受賞経験を持っています。
会社名 株式会社Y ( 英語表記:Y inc. )
所在地 550-0003 大阪市西区京町堀1-15-8 NICE京町堀5F
代表者 代表取締役 三宅 喜之
TEL/FAX 06-6147-7399
メール info@y-dmm.com
業種 プロダクトデザイン受託 商品企画支援受託 オリジナルブランド骨子立案受託 オリジナル商品の企画製造卸 雑貨小売
資本金 300万円
略歴 2013年 12月 デザイン事務所Y として創業 2014年 8月 株式会社Y 設立 2014年 9月 オリジナル商品の企画製造販売事業を開始 2018年 6月 オリジナル商品ブランド「SOGU」を立ち上げ
ウェブサイト コーポレイトサイト https://y-dmm.com オンラインストア https://y-dmm.shop オリジナル商品ブランド https://sogu.co.jp